ダイソー、セリア、3COINSなど
ランキング参加中収納、インテリア、DIY、雑貨のブログ ランキング参加中web通販生活 今回は、同じショッピングモールの中で、たまたま同時に3COINSとスタンダードプロダクツのダブルウォールグラス(二重ガラスコップ)を手に取ることが出来たので、その比…
今回は、最近セリアのSDカードリーダーを購入したので、この商品の実力について検証したいと思います。 セリアの「USBカードリーダー」(SDカードカードリーダー) まず、税込み110円でSDカードリーダーが購入できることが驚きですが、パッケージから判る…
2022年8月現在、3COINS(スリーコインズ)では、2種類のカッティングボードが販売されてます。 スリーコインズのカッティングボード2種 この2つのカッティングボード、両方とも素材は竹ですが、色味は両方木製っぽいです。ただ、取手の素材やサイズ(直径、…
ランキング参加中web通販生活 ウチには、二人の子供がいます。今後、進学して、今後参考書や問題集の書類が増えることから、二人用に書棚を用意することにしました。 でも、費用は余り掛けたくない。置く場所は、リビングの横なので、ある程度家庭に馴染むデ…
ココ最近の買い物で、感動した買い物だったので、紹介したいと思います。ダイソーの、紙製収納BOXです。 ダイソー ストレージボックス 紙製収納BOX(カラーBOX、37×26×26cm) | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア この商品、価格は110…
最近、室内の小さい鉢植えを置く棚を探していて、良いものを見つめました。ダイソーの木製「ジョイントラック」です。 紹介したいと思います。 いきなりですが、完成写真を掲載します。 ダイソー 木製ジョイントラック(完成品) 購入時、あまり期待してなか…
あまり食器などグラスには、お金を掛けない方なので、100円均一はよく利用させて貰ってます。そのなかでも、セリアのグラス2種が秀逸だったので、紹介したいと思います。 seria(セリア)のグラス2種 まず左側の丸っこい方、こちらはワイングラスっぽいデザ…
このブログのトップ画面にも貼り付けている、ガジュマルの木、買ってから2年ほど経っています。(ガジュマルを含めてすべてダイソーで購入、セッティング。) でも、2年目の今年は新しい葉が1枚しか出てきませんでした。 約9ヶ月前のガジュマルの鉢植え 最近…
ランキング参加中web通販生活 Chromebookを購入して、1ヶ月以上が経ちました。 casually.hatenablog.com でも、家でChromebookを使っている中で、1つ不満がありました。現在、私の家には私専用の書斎というものはありません。ですので、大体、ダイニングテ…
最近ノートPCと無線マウスを購入したのですが、そうすると、次に気になるのがマウスパッドです。ノートPC、無線マウス購入記事はこちら: HP Chromebook 14a をWindowsPCと比較して購入(1) - 田舎に住むものです。 casually’s diary ワイヤレスマウス(Lo…