オープンデータ・GIS
2023年の4月から、九州電力の電気料金の改定がありました。各電力会社も料金改定を行っています。電力会社によっては、月を跨いで料金が変更する会社があるので、各電力会社の料金改定が反映された2023年5月の、電気料金の比較表とグラフを作成し…
気象庁のサイトには、過去の気象情報をダウンロードできるサイトがあります。 リンクはこちら:気象庁|過去の気象データ・ダウンロード 気象庁の「過去の気象データ・ダウンロード」サイト出典:気象庁ホームページ(https://www.data.jma.go.jp/gmd/risk/ob…
福岡市の字図が一般に公開されたようです。 www.city.fukuoka.lg.jp こちらはオープンデータサイト: 字図(地番現況図) - データセット - 自治体オープンデータのCKAN オープンデータの活用について興味がある身として、インパクトがあった情報だったので…
先日、Chromebookにgimpをインストールしました。 casually.hatenablog.com おかげで、文章を書く際に貼り付ける写真の編集が随分楽になりました。次は、linuxソフト系のGISソフト、QGISをインストールしました。QGISはフリーのGISソフトです。(Windows版、…